脊柱管狭窄症

頭痛

頭痛

当院の施術を受けられて改善したお客様の声

腰の痛みとシビレが楽になってきました

お客様写真

治療を始めて7ヶ月になりました。

腰の痛みとシビレが少し楽になってきました。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

50mしか歩けなかったのに、普通に歩けるようになった!

お客様写真

間欠性跛行(かんけつせいはこう)で50mしか歩けなかったのですが、ハリココ整体院に通ったおかげで劇的に改善し、普通に歩けるようになりました。

大変感謝しております!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰の痛みとしびれに悩んでいました

お客様写真

腰の痛みとしびれに悩んでいました。

腰の痛みは楽になりました。しびれも少しずつ改善しています。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

これからもお世話になります

お客様写真

間欠跛行(かんけつはこう)で苦しんでいて、2022年10月より来院して半年強でまあまあの状態になりました。

これからもお世話になります!

 

※間欠跛行・・・一定の時間あるいは距離を歩くと、足のしびれ、痛み、脱力を生じ、一度休まないとそれ以上歩けなくなる状態。坐骨神経痛の方に多くあらわれる症状です。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症について

脊柱管とは、背骨にある空洞のことで、この空洞を神経が通ります。

一般的にヘルニアや背骨の変形、すべり症などでこの空洞が狭くなっている(狭窄)状態の事を総称して、脊柱管狭窄症と呼びます。
以前は脊柱管狭窄があれば、お尻や足に痛みや痺れが出現すると言われていましたが、現在は脊柱管が狭窄していても痛みやしびれは出ないと言う事が分かってきています。
実は、最新の痛みの生理学によると、神経の圧迫は痛みを生じさせないと言う事が明らかになっており、神経自体の生理機能から考えても神経圧迫による痛みは矛盾が多いと医学界でも指摘されているのです!

そもそも脊柱管というのは背骨の中(内側)にあります。
もしそこに原因があるのであればお尻や足に症状が出現するのではなくまずは背骨のある腰の中心に痛みが伴うはずです。

しかし、脊柱管狭窄症と診断された方のほとんどが腰の症状を訴えずにお尻や足の痛みやしびれを訴えています。
また、脊柱管狭窄症とは常に狭窄している状態です。
なので、長時間歩いたら症状が出現するのではなく、常に症状が出現していないとおかしいわけです。

なぜ脊柱管狭窄症を引き起こすのか?

神経の圧迫が原因ではないとすれば、何が原因なのか?

結論から言うと筋肉が原因です!!

え?どういうこと?と思う方も多いと思います。
ずっと神経が原因だと思っていたのに、いきなり筋肉が原因ですと言われても納得いかないですよね。

そもそも神経というのは脳に感覚(知覚)や運動を伝える経路です。

分かりやすく電化製品で例えると、
コンセントから電気を伝える電気コードが障害を受けると、電気がうまく伝わらないため電化製品は起動しません。

これと同じで、もし感覚や運動の指令を伝える経路である神経が脊柱管の狭窄によって圧迫を受けているのであれば、うまく脳や各部位に感覚や運動の指令が伝わらないと思いませんか?

つまり、神経は圧迫などの障害を受けると痛い・じんじん痺れているなどの『感覚異常』ではなく、痛みや痺れが全く伝わらない『感覚麻痺』や動かすことの出来ない『運動麻痺』が起こるのです!

本当に脊柱管狭窄症による神経の圧迫が原因なのであれば、
病院で脊柱管狭窄症と診断を受けた時に
「狭窄した場所を拡げるために今すぐ手術をしましょう!」

と言われるはずです。

しかし、「様子を見て下さい!」と言われる方がほとんどで、「手術をしても100%治るということは保証できない」と言われる方も中にはおられます。

このことからも分かるように、脊柱管狭窄症による神経の圧迫が痛みや痺れの原因ではないのです。

 

ではなぜ腰や足に痛み・しびれが出るのでしょうか?

上記でも述べたように、脊柱管狭窄症による痛みやしびれの本当の原因は筋肉です。
特に痛みや痺れを出す原因となる筋肉は腰やお尻の筋肉です。
中殿筋・小殿筋・ハムストリングス・腓腹筋など姿勢を維持する筋肉に、負担がかかり続けることで、筋肉は血流不足・酸素不足の状態に陥り、”コリ”ができてしまいます。
このコリの事を医学用語で「トリガーポイント」といい、身体は危険信号として痛み・しびれを発生させるのです。

当院での改善方法

当院では患者様の痛む動作や筋肉の緊張状態を解剖学的、生理学的に検査し、脊柱管狭窄症の原因となる筋肉を割り出し、その筋肉に対し、【トリガーポイントケア整体】という方法で治療を行います。

【トリガーポイントケア整体】で脊柱管狭窄症の施術を行うことで、
腰・お尻周りの筋肉の深い部分にできた≪トリガーポイント≫
体に無駄な負担をかけることなく施術を行うことが可能となります。
そのことから、お悩みの痛みやしびれを改善し、その辛さに今後悩まなくてもいい体になる事ができます。
つらい脊柱管狭窄症にお悩みのあなた、ぜひ当院で健康な身体を取り戻しましょう!

 

数多くの院の中からハリココ整体院が選ばれている理由

どれだけ技術が高くても、患者様の気持ちが理解できないと意味がありません。
患者様のお話をしっかり伺い、気持ちも理解した上で最適な施術方法と治療の方針をご提案いたします。

JR須磨駅、山陽須磨駅から徒歩3分と駅近で通いやすい場所にあります。

女性施術者が在籍していますので、産後ケアや女性ならではのお悩みもお気軽にご相談ください。

神戸市、淡路島(南あわじ市、洲本市、淡路市)で5店舗展開している整体院グループで、さまざまな世代の方にご評価いただいております。
その経験と実績で皆様の症状を全面的にサポートさせていただきます。

店内は清潔感あふれる心地よい空間です。各施術室は壁とカーテンで仕切られていますので落ち着いて施術を受けられるとご好評いただいています。
施術ベッドや枕の消毒は使用ごとに行い、感染症対策も行なっています。

患者様の大切な時間を無駄にしないように予約制にしています。
近くにコインパーキングも複数あり、車でも来院しやすいと好評をいただいています。

お仕事終わりの通院希望の方や、休日しか来院できない方でも通いやすいと高い評価をいただいています。

ハリココ整体院グループでは、短期間の改善だけでなく、皆様が「痛い・辛い」で悩まなくて良いように『無くてはならない存在』として生涯サポートを目指します。

ハリココ整体院グループ独自のトリガーポイントケア整体は、ボキボキしない体にも優しい整体ですが、根本の原因から症状をしっかり改善していきます。

ハリココ鍼灸治療院/整体院